忍者ブログ
04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06

吐き溜め的日記ブログ。不定期更新。他人の理解を求めない自己中心的な戯言を徒然なるままに吐き出していきます。

05.19.05:54

[PR]
  • [CATEGORY:

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11.16.16:06

京都旅行 二日目

仁和寺
CIMG1965.JPG
ここはバスの乗り換えでちょっと寄っただけ。
ホントは観光したかったんだけど・・・残念、
この入口(二王門)もめっさでかいんだけど、中に一歩入ったらこれが広い広い。遠~くの方に階段が見えてて、たぶんそっちの方に本堂とかもあるんだろうけど門と屋根しか見えませんでした。
中の方を覗いてたらあやうくバスに乗り遅れるところだった。

北天満宮前は通ったけどスルー

銀閣寺
7789d270.JPG
ここの庭の芸術性の高さは絶対に写真では表現できない。
空間全てが美、
入口に至る短い道の段階から美しすぎる。中に入ってからはもう、圧倒だね!
時間制限さえなければ、連れさえいなければ、一日中だってここにいられる気がする。むしろ居たいと思う。それくらい素晴らしい。今でも順路に沿ってその光景・空気を思い出せる。でもこの感じは実際に体感しないとだめだよな。思い出は美しく脚色されそうなもんだけど、これはその場にいないと薄れてしまうよ。これ以上美しい庭なんてそうそうないと思う。今まで見た中で最高にいい。そんなに広い空間じゃないけど、それが逆に風流を凝縮させてるね。

哲学の道は道沿いから見える路地や坂がいい雰囲気。この道沿いにも見たい場所はいくつかあったんだけど、時間がおしてたからスルースルー。京都は一歩歩くごとに歴史的・文化的なものに行きあたるからいちいち気にしてたら前に進むことができない!

南禅寺
CIMG1970.JPGCIMG1971.JPG
庭がきれいだ!
寺は神社に比べてそんなに興味ないんだけど、この寺もスケールでけえなあw
門の大きさなんてマジはんぱねえよ
見ろ、人がゴミのようだ!

CIMG1969.JPG
南禅寺の中にある水門。
よくサスペンスとかの撮影場所に使われてるらしいよ。
ここも時間の関係でじっくり見れなかったのが残念だけど・・・。いいね、和の中にある洋もw 風流ってのとはまた違うが、ため息が出るような景観。
しかし寺の中に洋風の水門があるのもなんか面白いね。
拝観料払えば他の庭とかも色々と見られたんだけど、急かされてたから断念・・・。あまりに心残り過ぎるから絶対もう一回見に行くんだ!今度は時間もたっぷりとってね!
韓国のユジンとナヒョンが「韓国のお寺は見るのタダなのに日本は高い!」って文句言ってた(笑)

平安神宮
CIMG1972.JPG
来ました!平安神宮!
御祭神は桓武天皇と孝明天皇だよ!孝明天皇~ww
昔は政治とかの中心地として使われてたんだろうね、あの大きな鳥居から本社までを見るとホントに広い!!
造りは日本よりも中国か朝鮮風かな?とか感じる。まず屋根なんかの造りが日本古来の神式とは違う気がするから。ただ、韓国人に言わせれば色彩感覚が違いすぎる、とのこと。なんでこんなに派手なんだ、とか言ってたが、日本人から見ると“派手”とは感じないんだよね。趣のある朱色は落ち着いて見えるというか・・・。この辺は文化の違いなのかなぁ。まあ、派手といわれても否定はしないがw 竜宮城もこんなイメージだよね。
中でお茶の接待やってたから一服頂きました。おいしいw
最近参拝するときに正面に鏡があるとドキっとしてしまう。身一つならなんともないんだけど、カメラ持ってると、ね。撮りはしないけど、なんか持ってるだけでダメな気がする・・・。
もうすぐ七五三だから(正確にいつかは知らんが)和装してめかしこんだ子供がいっぱいいた。日本の子供はやっぱり洋服よりも和服が似合うねw だまってればかわいいよw
天皇陛下御即位20年記念と両陛下御結婚満50年記念の切手も置いてて、素晴らしく素敵だったから頂きました。賞状か何かを頂くような感覚だったね。これは一生使えんなw


懐かしの祇園。(半年ぶり)
八坂神社・ねねの道・御陵衛士屯所跡・二年坂・八坂の塔・三年坂・高台寺なんかに行きました。
八坂神社は祭りの真っ最中で、出店とかが境内に並んでたよ。来るの二回目なのに何気にここのお守り持ってないんだよね。結局今回も買いそびれたし・・・。勝守、ってのに魅かれたんだけど、これ以上勝ちを望んでどうするw とか思ってやめた。高望みはしない主義です。お守りも今回は貴船と平安のがあるから一年はこれで大丈夫w

CIMG1973.JPG
前に来た時全然気付かなかったけど、ねねの道に御陵衛士の屯所跡があった!思わず感嘆の声上げて一人ではしゃいでたけど、連れ達は「なにそれ?」的な空気でした・・・。

高台寺は特別拝観もやってたんだけど、これもまた時間の都合で・・・。
ただ、マニ車ってのでナンタラ経典を全部?読んだだけの功徳を得られたそうなので、まあ良し。あのでっかい菩薩様も門前から拝ませていただきました。

CIMG1974.JPG
とりあえず前回見てなかったところを~と思って八坂の塔も見に行きました。
路地から見える塔の姿も趣があっていいんだけど、近くで見るのもまた一興。塔はいいね。この地震が多い日本でこれだけ高い建物を倒れないように造る当時の技術に脱帽するよ。
日本の建築の凄いところは木造建築が何千、何百年も残ってるってとこだよね。火災でいろんなところが何度も焼けてるし、地震で倒壊したところも多いだろうけど、それでも何度も再建する。そんな中で残ってる、ホントに古い建物は凄いと思う。柱や屋根の辺りの木を見てるだけですげえなぁ、って。だって木なんていわば生き物だぜ?それが組み合わされたものが何百年も建ってるって・・・。うーん

秋は色々とイベントがあるせいか、舞子姿の人や和装の人が前回に比べて格段に多かった。旦那風の男の人とかかっこええなぁ。女の人は髪を盛らずに纏めてるだけの人の方がきれいで優雅で色っぽいw そういうカップルだったりしたら、見かけるだけでふわ~っとなるね。

いやー、やはり京都はいいですわw
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら